ブロック図形を選択し、[ブロック属性]コマンドを実行すると、選択したブロック図形の属性を変更することができます。
上図のレイヤの異なる線をブロック化した図形で解説します。
[範囲選択]コマンドを実行後、ブロック化する図を囲む始点で左クリックします。
次に範囲選択枠を広げ、終点位置で左クリックします。
図や文字が選択状態になると[ブロック属性]コマンドが実行できるようになるので、メニューバーやツールバーから[ブロック属性]コマンドを実行します。
[ブロック属性]コマンドを実行すると、[ブロック属性]ダイアログが表示されます。 [元データのレイヤを優先する]を左クリックしチェック外します。
続けて[OK]ボタンを左クリックし[ブロック属性]ダイアログを閉じます。
ダイアログが閉じるとブロック図形内の線や文字が現在の書込みレイヤに集約されます。
Copyright © 2007-2025
Jw_cad超初心者道場 All Rights Reserved.